- 2016.12.07 Wednesday
皇帝ダリアと南天
こんばんは!よこや製茶スタッフのスズキです。
お歳暮の注文たくさんありがとうございます(^▽^*
私も最初にくらべてお歳暮の包装うまくなったような気がします!!たぶん。笑
でも、ちょっとばたばたしてしまい、ブログの更新が毎日できてないですね(;_;すみません
さて、今日のブログは、皇帝ダリアと南天のお話です〜!
よこや製茶のある、津市美杉町竹原には、いろんなとこにちらほらと皇帝ダリアが植わってます!
皇帝ダリアは高地・山地の植物なので、美杉だと育てやすいのかな?
それがちょうど今、見事に咲き誇ってます!!
↑奥さん撮影
青空に立派なお花が映えますね!
ちなみにこの皇帝ダリア、めっちゃ大きいのです!
↑写真ではちょっと見にくいのですが、真ん中のピンクのお花が皇帝ダリアです。
隣の小屋との大きさの比較でわかりますでしょうか?
2m以上ありそうです!!なんだか、冬のひまわりみたいですね!
でも、皇帝ダリアは寒さに弱いみたいで、霜が降りるとすぐ枯れちゃうみたいです。
今日の朝、私の家の周りでは霜が降りちゃってたので、もしかしたら明日には枯れちゃってるのかなあ(>_<;
あと、南天の実もキレイになってます〜!
↑奥さん撮影
恥ずかしい話なのですが、私、植物には全く興味がなく、奥さんに南天の写真を見せられた時
「なんだかおいしそうですね!」とかいうトンチンカンな感想を言ってしまいました(^▽^;
南天は、食べられないそうです。笑
(のどの薬の原材料にはなっているようですが)
見た目は本当においしそうなのになあ…。
スズキでした!!
- 日々のことなど
- 21:37
- comments(0)
- -
- by よこや製茶情報